反骨の軍人・水野広徳を追悼するラジオ公開生放送を、10月4日土曜お昼12時から「坂の上の雲ミュージアム」特設ブースより行います。
観覧は自由です。
ゲストは、広島大学人間社会科学研究科教授で、戦争と報道、海軍軍縮や反戦思想の研究にも取り組む小池聖一さん。
水野広徳に影響を与えた同時代の人物たちの生きざまをたどりながら、「平和をどう語り継ぐか」を一緒に考えます。
【日時】 2025年10月4日(土) 12:00~13:00
【場所】 坂の上の雲ミュージアム 特設ブース(松山市一番町3-20)
【観 覧】 無料 *ミュージアム展示スペースは有料となります
ラジオ番組『坂の上のラジオ』
テーマ 戦後80年―水野広徳から何を学ぶのかー
ゲスト 広島大学人間社会科学研究科教授 小池聖一 氏
【小池聖一氏 プロフィール】
1960年大阪府生まれ。中央大学大学院で史学を修め、1990年に外務省入省。外交史料館で日本外交文書の編纂を担当。1995年から広島大学で教鞭を執り、現在は人間社会科学研究科教授。専門は日本近現代史、外交・軍事史、公文書管理。著書に『原水爆禁止運動と広島』(2025年)、『森戸辰男』『アーカイブズと歴史学』などがあり、海軍軍縮や水野広徳の反戦思想の研究も手がけている。
◇主催・発起人
蓮福寺 住職 山岡 宏
NPO法人アイムえひめ 理事長 菅 紀子
南海放送株式会社 社長 大西 康司
◇共催 コンソーシアム明治松山